ブログの削除は、お客様にてログイン後、お手続きをお願いしています。
livedoor ID・パスワード紛失でログインができない場合はこちら
ブログ削除手順
・一度削除したブログは元に戻すことができません。
・複数ブログをお持ちの場合、削除するブログが間違っていないかよくご確認ください。
・サブドメインを設定された状態でブログを削除した場合、同一のサブドメインを取得することはできませんので、ご注意ください。
- ブログ管理画面にログイン
- ブログ設定 をクリック
- ブログ削除をクリック ブログ削除画面に表示される注意事項をよくお読みください
- メールアドレスが利用できるか確認後、メール送信 ボタンをクリック クリックすると、登録メールアドレスに「livedoor Blog削除確認メール」が送られます
- 受信したメール内のURLをクリック
- メール記載の「認証番号」を入力
- ブログ削除画面の内容を確認後、「削除に同意する」にチェックを入れる
- 削除するボタンをクリック
削除確認メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないかご確認ください。
確認してもメールが届いていない場合は、送信先のメールアドレスをお手持ちの他ドメイン(@以降が異なる)メールアドレスに変更し、再度お手続きをお試しください。
登録されているメールアドレスを変更する
ブログ作成時に登録したlivedoor IDも削除したい
ブログを作成した際に登録したlivedoor IDも削除したい場合はこちらをご覧ください。
ブログを削除する前にlivedoor IDを削除した場合、自動的にブログも削除されますが、 削除完了までに数日かかる場合がございます。
先にブログの削除を実施されることをおすすめいたします。