「画像最適化設定」は画像をアップロードする時にオリジナル画像のサイズや画質を変更できる機能です。

ブログ設定投稿設定画像最適化設定で任意の設定にすることができます。

オリジナルサイズでアップロードする場合は、「最大画像サイズ調整」「画像クオリティ調整」で「使用しない」を選択をします。

「画像最適化設定」の詳細はアップロード画像のオリジナルサイズ変更機能のお知らせをご覧ください。

画像最適化設定にある「Exif情報」について
「Exif」とは、その写真が撮影された時の情報を記録するフォーマットで、使用カメラ、レンズ、フラッシュの有無、焦点距離、シャッター速度、撮影場所(GPS付きカメラの場合)等、様々な情報が含まれています。
この情報を画像とともにアップロードする場合は、「Exif情報」を除去しないを選択します。

画像が鮮明でない場合

画像を投稿する際、極端に大きな画像がアップロードされることを防ぐため、初期設定では画像の大きさが制限されています。

下記設定変更後、再度画像のアップロードをお試しください。

  1. ブログ管理画面にログイン
  2. 「ブログ設定」をクリック
  3. 「投稿設定」をクリック
  4. 「画像最適化設定」部分で下記のとおり選択
  5. ・最大画像サイズ調節:「使用しない」
    ・画像クオリティ調節:「使用しない」
    ・Exif情報:「除去しない」
  6. 「設定する」をクリック

画像最適化設定

上記の設定にて改善が見られない場合には、仕様上の制限となりますので、ご了承ください。