カスタムURL機能とは、ブログの記事ページ、アーカイブページなどのURLを自由に設定できる機能です。
設定方法
管理画面:ブログ設定>ブログURL>ブログ内URL形式
このページで基本的なURL形式を設定することができます。

個別記事以外は「過去のURLにも適用する」オプションを選択することができます。過去の個別記事とカテゴリアーカイブのURLを変更する場合は、それぞれの設定画面から編集することができます。
個別記事URL設定

設定例
個別記事で日付をURLに含む設定にした場合は以下のようなURLになります。
個別記事ページのその他の設定例
基本形式設定:archives/{$ARTICLE_ID$}.html
URL:http://blog.livedoor.jp/staff/archives/00000000.html
設定:archives/{$ARTICLE_TITLE$}
URL:http://blog.livedoor.jp/staff/archives/記事タイトル
記事URLを都度設定したい場合は、投稿画面のオプション項目で設定します。
カテゴリアーカイブページ
基本形式設定:archives/cat_{$CATEGORY_ID$}.html
URL:http://blog.livedoor.jp/staff/archives/cat_000000.html
設定:category/{$CATEGORY_NAME$}
URL:http://blog.livedoor.jp/staff/category/カテゴリ名
同様に、他のアーカイブページも設定できます。
上に挙げたパターンだけでなく、それぞれを組み合わせることも可能です。
ブログ内でのリダイレクト機能を実装したため、条件に合致する場合や手動で設定した場合には自動転送が可能です。詳しくは以下のヘルプ・お知らせをご覧ください。