「Author's Store [Kraft] /[Black]」は、作家が書籍の販売やプロモーションを行うのに最適なデザインテンプレートです。

ヘッダー画像や、表紙画像、プロフィールをカスタマイズすることにより、オリジナルの直販ページを作ることができます。

便利な使い方として、複数ブログ機能を利用してメインのブログとは別にプロモーション用のブログを立ちあげたり、書籍1冊につき1ブログを利用したりすることができます。

また、ブログのカテゴリを電子書籍・電子出版カテゴリにしていただくと、同じく電子書籍に興味を持った方や、作家や読者の方の目につきやすくなります。

PC版:Author's Store [Kraft]


→このデザインを適用する

PC版:Author's Store [Black]


→このデザインを適用する

スマートフォン版:Author's Store [Kraft]


→このデザインを適用する

スマートフォン版:Author's Store [Black]


→このデザインを適用する

カスタマイズについて

ブログデザインのCSS・HTML編集は、 サポートガイドライン記載の通り
サポート対応の範囲外
です。 お客様ご自身にてご確認・操作をお願いします。

また、ブログデザインのCSS・HTML編集はPC版のみ可能であり、
スマートフォン版や携帯版は編集できません。

お客様のCSS・HTML編集に伴い、ブログ表示が崩れる可能性がございますので、
デザイン保存機能を利用して、編集前に保存してください。
また、ブログ崩れが発生しても弊社では対応いたしかねますので、予めご了承ください。

・ブログデザインのカスタマイズについてのヘルプページはこちら
・カスタマイズしたデザインの保存についてのヘルプページはこちら

 項目一覧 
(確認したい項目をクリックしてください)

  1. ヘッダー画像の変更
  2. 左カラムの情報を変更

ヘッダー画像の変更

ヘッダー画像は「かんたんタイトル画像」から変更できます。

左カラムの情報を変更

左カラムの表紙画像、ストアへのリンク、プロフィール欄は、管理画面の「ブログ設定>デザイン/ブログパーツ設定(PC)>カスタマイズ」からHTMLの編集が必要です。

「ブログ設定>デザイン/ブログパーツ設定(PC)>カスタマイズ」から、「トップページ」タブを選択します。

※トップページ、個別記事ページ、カテゴリアーカイブ、月別アーカイブすべての編集が必要です。

以下の図を参考に、ソースコード中のそれぞれの部分を編集、保存してください。

本デザインの「著者プロフィール」箇所は、以下ヘルプページ記載のプロフィール設定を行っても反映されませんので、ご注意ください。

プロフィールについて
ブログパーツ「プロフィール」について

カスタマイズイメージ